<お知らせとお願い>
本サイト内の記載情報は、2023年3月1日現在の内容です。
次回の更新は、2023年12月の予定です。
最新情報は、各大学のホームページで必ずご確認ください。
本サイト内の記載情報は、2023年3月1日現在の内容です。
次回の更新は、2023年12月の予定です。
最新情報は、各大学のホームページで必ずご確認ください。
在校生・卒業生の生の声で、大学通信教育の良さや特徴を知ろう。
なりたい自分へ近づくために、毎日コツコツ学ぶことで自分が成長していくのがわかる喜びは大きいもの。スクーリングで知り合った仲間たちとの情報交換もとても大切です。
協賛校一覧 (地域順/五十音順)
University Correspondence Education 協力:公益財団法人私立大学通信教育協会 東京都文京区本郷2-27-16大学通信教育ビル4F https://www.uce.or.jp
掲載期間 : 2022年12月20日~2023年3月19日
<お問合せ> 有限会社 ランドマーク 〒617-0813 京都府長岡京市井ノ内北内畑24-20 TEL. 075-957-6565 Email info@uce-specialedition.com
Copyright © 2023 University Correspondence Education. All Rights reserved.
大学五十音順
設計事務所で働きながら学び、一級建築士として独立開業
大阪芸術大学
石丸優子
大阪府 一級建築士
教員としても作家としても、大きな一歩を踏み出せました
大阪芸術大学
樋口聡さん
香川県 高校教諭
大学時代を過ごした母校IPUへ、再び
環太平洋大学
楠本祐平さん
正科生 高等学校英語科教諭
新たな道をIPUで切り開く
環太平洋大学
大岩根充子さん
正科生 高等学校英語教諭
スタートするのに年齢や環境は関係ありません。
九州保健福祉大学
浅井 良子さん
卒業生
夢をあきらめず小学校の先生になれました
星槎大学
小山田 理伺さん
共生科学部 共生科学科 初等教育専攻
学びはじめて、更にスポーツが好きになりました
星槎大学
山田 俊文さん
共生科学部 共生科学科 スポーツ身体表現専攻 男性
聖徳で身につけた学習サイクルが大学院での学びに活きています。
聖徳大学
大橋英永さん
心理・福祉学部心理学科卒業生
働く人のメンタルヘルスに関わりたい。大学院で学ぶ先には開業の夢があります。
聖徳大学
岸原麻衣さん
心理・福祉学部心理学科卒業生
実習で実物資料を扱う緊張感と職責の重さを実感
玉川大学
岩下 勉さん
学芸員コース 正科生履修2(3年次編入学) 2021年9月資格取得
教員免許状取得はもちろん 教師としての資質をしっかり磨きたい
玉川大学
影山 悠子さん
小学校コース 正科生履修2(3年次編入) 2022年神奈川県教員採用試験合格
資格取得で可能性を広げられました!
東京福祉大学
小暮 絢さん
社会福祉士、精神保健福祉士
スクーリングの楽しさが学修に対するモチベーションに!
東京福祉大学
横川 亜友さん
社会福祉学部社会福祉学科
隙間時間の勉強で小学校の教員免許状取得。働きながら着実に学べました。
東京未来大学
M.F.さん
こども心理学部 こども心理学科 正科生(3年次編入学)小学校教諭一種免許コース
自分の仕事に直結する内容を学べるモチベーション行動科学部
東京未来大学
H.N.さん
モチベーション行動科学部 モチベーション行動科学科 正科生(3年次編入学)
不安もあるが行動したことで公務員試験に合格できました。
日本大学
百瀨 光希さん
文理学部文学専攻(英文学)卒業生
大学院での学びには,独学で得がたい成長要因がたくさんあります
日本大学
久野 えり子さん
国際(関係)・政治コース2年
大卒資格の取得で仕事の待遇がアップ
日本福祉大学
和田 倫幸さん
福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科、正科生、卒業生、男性
看護業務の中で感じた福祉の視点・知識の必要性
日本福祉大学
松元 美和さん
福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科、正科生、卒業生、女性
野球や社会人経験で得た思いを子どもたちに伝えたい
佛教大学
U.Tさん
課程本科 小学校教諭一種免許状取得課程
ゼロからのスタートでも安心動画で繰り返し確認しながら学べます
北海道情報大学
N.Tさん
正科生(システム情報学科) 2017年4月入学 女性
生徒の応援をモチベーションに教員免許W取得を目指しています
北海道情報大学
K.Oさん
科目等履修生 2020年3月卒業 男性
アートだけではなく、自分の内面や日常を見つめるまなざしも変わっていった。
武蔵野美術大学
油絵学科卒業 卒業生女性
デザインは、世の中を変える力、人を変える力も持っている。
武蔵野美術大学
デザイン情報学科 卒業生女性
短期大学五十音順
卒業までに遠回りもしたけれど保育士として働く自分を誇りに思います。
聖徳大学短期大学部
渡邉大河さん
短期大学部保育科 卒業生
すべての授業が楽しくて。多くの学びと仲間との出会いが自信につながりました。
聖徳大学短期大学部
宮山慶子さん
短期大学部保育科 卒業生
温かいサポートもあり、自分のペースで安心して学べる環境です。
豊岡短期大学
長瀬美里さん
こども学科 幼児専攻 幼稚園教諭免許コース