UCE 大学通信教育特集

<協力> University Correspondence Education

公益財団法人 私立大学通信教育協会

  • Twitter
  • facebook
  • hatenabookmark

<お知らせとお願い>

本サイト内の記載情報は、2023年3月1日現在の内容です。
次回の更新は、2023年12月の予定です。
最新情報は、各大学のホームページで必ずご確認ください。

  • 大学通信教育について

    • 大学通信教育の特徴
    • 学びたい人を支えて70年
    • 確かな実績と学生の高い満足度
    • 幅広い年代・職種から支持
    • 入学者の高い評価
    • 入学~卒業までのプロセス
    • 大学・短期大学
    • 大学院
  • 取得できる資格や教員免許

    • 資格や教員免許を取得可能
    • 教員免許を取得できる大学/大学院
    • 各種資格を取得できる大学/大学院
    • 学べる豊富な学問
    • 大学別の主な開設学科・専攻
    • 在校生・卒業生のコメント
  • 各大学の最新情報

    • 合同入学説明会
    • 令和5年の説明会開催日程
    • 令和4年の説明会参加者の声
    • 各大学の特色をチェック
    • 注目校の募集案内
  • 大学通信教育特集
  • 注目校の募集案内
  • 明星大学/大学院

関東

明星大学/大学院

7年連続350名以上の教員採用試験合格実績。

校章

パンフレット

大学のホームページ
(外部サイト)

通信教育の資料請求
(外部サイト)

YouTube動画

『明星通信で教員になる』

「初めて教員免許状を取得したい方対象・入学説明会」(2022年12月10日実施)の様子を一部編集しています。Youtubeから見ていただくと、タイムスタンプで各説明内容に移動することができます。

その他の動画は以下のURLからご覧ください。

https://www.meisei-u.ac.jp/dce/entrance/movie.html

在校生・卒業生の声

野津哲也さん
野津哲也さん
教育学部 教育学科 正科生3年次編入学

社会人も学べる通信教育という制度とそれを支えている皆様に感謝

私にとって通信教育課程のメリットがとても魅力的だったから、そして明星大学という伝統や実績のある場所で安心して学びたかったからです。私は沖縄県在住で、居住地から遠く離れた大学で学ぶことに対して不安はありました。ただ、学習支援のポータルサイトやサポート体制が整っていたので自分なりの学び方が定着するまでに時間はかかりませんでした。
何よりも新たな目標を目指して前進することにやりがいを感じ、スクーリングに参加することも楽しみでした。社会人になっても学ぶことができる通信教育という制度とそれを支えている皆様に感謝したいです。38歳という年齢ですが、今だからこそこんなにも深く一生懸命になって学べたのだと思います。皆さんが今抱いている自ら進んで学ぼうとする気持ちを大切にして学校生活を謳歌してほしいです。気が付きにくいですが一人ではありません。家族や大学の教職員の皆さん、そして同じ志を持った仲間との関わりが成長につながると思います。

在学生インタビューはこちらから(外部サイト)

わが校の通信教育ご紹介

創立55年の歴史

創立55年の歴史

明星大学通信教育課程は1967年に創立。「自己実現を目指し社会貢献ができる人の育成」の教育目標のもと歴史を重ね、教育業界を中心に多くの人材を輩出してまいりました。現在では、教育系通信制大学の中で、最多の入学者数(外部サイト)を誇ります※。
※令和3年度公益財団法人私立大学通信教育協会「入学調査」より。「正規の課程」の学生のみ。課程別は同協会による。

7年連続350名以上の教員採用試験合格。「教育の明星大学」の実績

7年連続350名以上の教員採用試験合格。「教育の明星大学」の実績

教員採用試験では7年連続で年間350名以上の合格者を輩出(外部サイト)しております。この実績は、教員採用数を公表している通信教育課程の大学の中では、常にトップクラスとなっています。

選べる単位修得方法、多くの単位修得機会。遠隔スクーリングも充実

選べる単位修得方法、多くの単位修得機会。遠隔スクーリングも充実

開講科目は「レポート提出+試験」(RT)または「スクーリング受講+レポート提出」(SR)という受講方法により単位を修得し、その単位修得方法を随時選択できる科目(RTorSR)が数多く開講されています。 なお、各履修科目の単位認定は、試験の受験・スクーリングの受講ごとに随時行われるため、単位認定を年度末まで待つ必要が無く、早期の目標達成が可能です。一部の科目をのぞき遠隔(オンライン)スクーリングを導入し、遠方に住んでいる方でも安心して学習することができます。(外部サイト)

大学のホームページ
(外部サイト)
通信教育の資料請求
(外部サイト)

通信教育課程の概要&入学案内

開設学部・学科/研究科専攻

●大学

学部名 学科名 取得可能な免許 取得可能な資格
教育学部 教育学科 幼稚園教諭1種・2種免許状(★1)
小学校教諭1種・2種免許状
中学校教諭1種・2種免許状(国語・社会・数学・理科・音楽※・美術※・英語)
高等学校教諭1種免許状(国語・地理歴史・公民・数学・理科・音楽※・美術※・英語)
特別支援学校教諭1種・2種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)
保育士資格(★1・★2)
学校図書館司書教諭資格
大学卒業資格[学士(教育学)]

※理科の実験科目の履修が必要な方は4月生のみの募集となり、入学選考試験(理科実験科目)があります。
※2023年度は、教科専門コース(音楽・美術)の募集は行いません。
★1 幼保特例制度(2025年3月末まで)にも対応しています。
★2 正科生1年次入学(4月生のみ)と科目等履修生(4月生・10月生)の募集となります。

●大学院

研究科名 専攻名 取得可能な免許 取得可能な資格
教育学 教育学 幼稚園教諭専修免許状
小学校教諭専修免許状
中学校教諭専修免許状(社会)
高等学校教諭専修免許状(地理歴史、公民)
 

※既に当該1種免許をお持ちの方が対象となります。なお、免許授与の適用法令が教育職員免許法第5条別表第1の場合に限ります。

スクーリング情報

スクーリングはオンラインを中心に一部科目のみ対面で実施予定
●5月スクーリング/ 5月下旬の土曜日・日曜日を中心に開講
●6・7月スクーリング/ 6月中旬及び下旬、7月中旬の土曜日・日曜日を中心に開講
●夏期スクーリング/ 8月上旬から下旬にかけて約3週間開講。
●10月スクーリング/ 10月の土曜日・日曜日を中心に開講
●11月スクーリング/ 11月中旬及び下旬の土曜日・日曜日を中心に開講
●12月スクーリング/ 12月下旬に1週間、開講
●2月スクーリング/ 2月上旬から下旬にかけて約10日間、開講

●大学院スクーリング/7月中旬、 8月中旬、12月下旬に本学で開講

2023年度の入学プロセス

願書の請求方法

学生募集要項(入学案内)の取り寄せができます。以下のリンク先ページよりお申し込みください

・入学案内は代金・送料ともに無料です。
・下記「資料請求はこちら」から24時間請求可能です。
・資料請求に関するお問合せは、「テレメールカスタマーセンタ-」まで。
TEL 050-8601-0102 (9時30分から18時00分まで)
・2部以上のお取り寄せは、直接本学通信教育事務室へご請求ください。

詳しい情報はこちら

入学までのスケジュール

学部(本科)およびその他の課程出願(入学志願書受付)期間
◆大学
①書類選考 ②適性検査 ③面接:入学選考試験(理科実験科目)の受験者、または本学が必要と判断した方 ④小論文:入学選考試験(理科実験科目)の受験者
[入学願書の出願期間]
■4月生

出願期 出願期間
1期 2022年12月20日(火) ~ 2023年1月10日(火)
2期 2023年2月1日(水) ~ 2023年2月10日(金)
3期 2023年3月1日(水) ~ 2023年3月10日(金)
4期 2023年4月4日(火) ~ 2023年4月11日(火)

※理科実験科目の履修が必要な方の出願期は1期のみです。
■10月生

出願期 出願期間
5期 2023年7月1日(土) ~ 2023年7月11日(火)
6期 2023年8月1日(火) ~ 2023年8月10日(木)
7期 2023年9月5日(火) ~ 2023年9月15日(金)
8期 2023年10月3日(火) ~ 2023年10月13日(金)

◆大学院
入学試験による選考を実施します。選考方法は博士前期課程が、出願書類、小論文、面接の総合評価で、募集定員は30名です。博士後期課程が、出願書類、小論文、外国語(英語)、面接の総合評価で、募集定員は3名です。試験会場は明星大学(日野校)です。
[入学願書の出願期間]

募集期 インターネット出願期間(入学検定料入金期限)および出願書類提出期限
博士前期課程1期
入学試験日
2022年10月28日(金) ~ 2022年11月18日(金)
2022年12月11日(日)
博士前期課程2期
入学試験日
2022年12月23日(金) ~ 2023年1月13日(金)
2023年2月5日(日)
博士後期課程
入学試験日
2022年12月23日(金) ~ 2023年1月13日(金)
2023年2月5日(日)

詳しい情報はこちら

お問い合せ先

     
  • 大学名・担当窓口名:明星大学 通信教育課程
  • 住所:〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1
  • 電話番号:042-591-5115(代表)
  • 交通アクセス:
    • 多摩モノレール「中央大学・明星大学駅」直結
    • 京王線「多摩動物公園駅」から徒歩8分
大学のホームページ
(外部サイト)
通信教育の資料請求
(外部サイト)
  • 注目校の募集案内

TOPへ

UCE 大学通信教育特集コンテンツ一覧

注目校の通信教育をチェック!

協賛校一覧 (地域順/五十音順)

北海道

北海道情報大学
北海道情報大学
無理なく自分のペースで学士や教員免許状の取得を目指せます

関東

星槎大学
星槎大学
誰でも・いつでも・どこでも学べる通信制大学
聖徳大学
聖徳大学
社福士・保育士・公認心理師!通信で仕事につながる資格取得!
聖徳大学短期大学部
聖徳大学短期大学部
幼児教育に長い歴史と伝統のある
「保育の聖徳®︎」
玉川大学
玉川大学
現場経験豊富な教授陣の実践的指導で質の高い教育を提供します!
東京福祉大学
東京福祉大学
高い教育力と学修サポートで
資格取得・学位取得を支援
東京福祉大学大学院
東京福祉大学大学院
「福祉」・「心理」・「教育」現場で指導的役割を担える実践的な研究者を養成
東京未来大学
東京未来大学
心理学・教育・経営を自宅で学ぶ
(こども・モチベーション)
日本大学
日本大学
東京・新宿駅から10分の市ヶ谷。学びやすい環境があります。
武蔵野美術大学
武蔵野美術大学
つくる力が私を変える
ムサビ通信の教育
明星大学
明星大学
7年連続350名以上の教員採用試験合格実績。

中部

日本福祉大学
日本福祉大学
福祉のチカラが、これからの日本を変える。

近畿

大阪芸術大学
大阪芸術大学
8学科、24の免許・資格から未来の自分を創る、芸大生になる。
豊岡短期大学
豊岡短期大学
こどもたちと未来をつくる
佛教大学
佛教大学
人間を見つめる
開かれたキャンパス

中国
九州

環太平洋大学
環太平洋大学
教員になる夢を叶える場所
IPUの通信教育
九州保健福祉大学
九州保健福祉大学
あなたの「学びたい」を全力でサポートする通信制大学・大学院

大学通信教育について

大学通信教育について
  • 大学通信教育の特徴
  • 学びたい人を支えて70年
  • 確かな実績と学生の高い満足度
  • 幅広い年代・職種から支持
  • 入学者の高い評価
  • 入学~卒業までのプロセス
  • 大学・短期大学
  • 大学院

取得できる資格や教員免許

資格や教員免許を取得可能
  • 資格や教員免許を取得可能
  • 教員免許を取得できる大学/大学院
  • 各種資格を取得できる大学/大学院
  • 学べる豊富な学問
  • 大学別の主な開設学科・専攻
  • 在校生・卒業生のコメント

各大学の最新情報

各大学の最新情報
  • 合同入学説明会
  • 令和5年の説明会開催日程
  • 令和4年の説明会参加者の声
  • 各大学の特色をチェック
  • 注目校の募集案内

University Correspondence Education 協力:公益財団法人私立大学通信教育協会 東京都文京区本郷2-27-16大学通信教育ビル4F https://www.uce.or.jp

掲載期間 : 2022年12月20日~2023年3月19日

  • UCE 大学通信教育特集トップ

<お問合せ> 有限会社 ランドマーク 〒617-0813 京都府長岡京市井ノ内北内畑24-20 TEL. 075-957-6565 Email info@uce-specialedition.com

Copyright © 2023 University Correspondence Education. All Rights reserved.