UCE 大学通信教育特集

<協力> University Correspondence Education

公益財団法人 私立大学通信教育協会

  • Twitter
  • facebook
  • hatenabookmark
  • 大学通信教育について

    • 大学通信教育の特徴
    • 学びたい人を支えて70年
    • 確かな実績と学生の高い満足度
    • 幅広い年代・職種から支持
    • 入学者の高い評価
    • 入学~卒業までのプロセス
    • 大学・短期大学
    • 大学院
  • 取得できる資格や教員免許

    • 資格や教員免許を取得可能
    • 教員免許を取得できる大学/大学院
    • 各種資格を取得できる大学/大学院
    • 学べる豊富な学問
    • 大学別の主な開設学科・専攻
    • 在校生・卒業生のコメント
  • 各大学の最新情報

    • 合同入学説明会
    • 令和5年の説明会開催日程
    • 令和4年の説明会参加者の声
    • 各大学の特色をチェック
    • 注目校の募集案内
  • 大学通信教育特集
  • 注目校の募集案内
  • 武蔵野美術大学

関東

武蔵野美術大学

つくる力が私を変える
ムサビ通信の教育

校章

パンフレット

大学のホームページ
(外部サイト)

通信教育の資料請求
(外部サイト)

在校生・卒業生の声

油絵学科卒業 卒業生
女性

アートだけではなく、自分の内面や日常を見つめるまなざしも変わっていった。

 二児の母でもあり会社員でもあったがムサビ通信への入学を決めたのは38歳の時。一度はあきらめた美大への進学を思い出し多忙な毎日との両立に迷いながらも決心し、願書を提出しました。仕事の時間をやりくりしたり、睡眠時間を削ったりと大変なこともありましたが、アートやデザインと向き合い、会社員でも母でもない時間を過ごすことは非常に新鮮で、自分とは何か、表現したいものは何なのかを考え続ける毎日でした。アートだけではなく、自分の内面や日常を見つめるまなざしさえも変わっていった気がします。
 卒業後は創作だけに止まらず、絵画教室の講師として「教える」立場からアートに親しむ活動にも注力するようになりました。学べたのは技法だけではなく、思想。アートの力が社会へ及ぼす影響にも興味がわき、いまはアートセラピーの領域に関わっていきたいと思っています。

デザイン情報学科 卒業生
女性

デザインは世の中を変える力、人を変える力を持っている。

勤めていた会社でウェブ制作に関わり、もっとデザインを学びたいと思って、ムサビ通信に入学しました。技法よりむしろ、各自の問題意識や社会の課題と向き合って、解決法を見出すという授業内容に刺激を受け、自分が持ち続けていた女性の生き方、働き方というテーマを強く意識するようになりました。卒業後はすぐに会社を立ち上げ女性の多様な働き方を伝えるウェブマガジンを構築しました。どちらかというとインプットすることに一所懸命だった私が、ムサビ通信でアウトプットすることの大切さを学んだことで、新しい何かを生み出すという動機と手掛かりをつかめたと思います。デザインは商品を売るためだけにあるのではなく、世の中を変える力、人を変える力も持っているんだと思っています。

わが校の通信教育ご紹介

通信教育で70年以上の実績。伝統に基づく高度な造形教育を展開

通信教育で70年以上の実績。伝統に基づく高度な造形教育を展開

武蔵野美術大学の通信教育は、1951年開学以来、70年以上の歴史を刻んできました。この間に蓄積された膨大な指導ノウハウに加え、通学課程を含めた武蔵野美術大学の総力を結集し、高度な造形教育を、社会のあらゆる人々にとって身近なものとするために、「通信教育」を広く展開しています。
2029年に創立100年を迎える本学の同窓生は約70,000人にものぼり、アーティスト、デザイナー、教育界や美術館博物館等で多数活躍しています。

4つのコースと“つくる力”

4つのコースと“つくる力”

 ムサビ通信には「絵画表現」「日本画表現」「デザイン総合」「芸術研究」の4つのコースがあります。それぞれの分野に特化した学習を前提としながらも、専門領域だけの科目に止まらない「文化総合科目」「造形総合科目」を設置。幅広い教養と他分野の技術を総合的に身につけられるカリキュラムとなっています。横断的かつ専門的な学びで養われる“つくる力”は、世の中の多様な場面に対応できる力です。

2・3年次編入学制度と大幅な単位認定で、学びたいことに集中できる

2・3年次編入学制度と大幅な単位認定で、学びたいことに集中できる

過去の学習歴に応じて、2年次あるいは3年次への編入学が可能。美術・デザイン系の学校以外の方でも編入学できます。以前の大学・短大・専修学校などで修得した単位は、2年次編入学の場合は最大46単位、3年次編入学の場合は最大62単位が認定されます。卒業所要単位数124単位のうち、大幅な単位が既修得単位として認定されることで、各自が本当に学びたいことに集中し、それらをより深く追究しながら卒業を目指すことが可能となります。

大学のホームページ
(外部サイト)
通信教育の資料請求
(外部サイト)

通信教育課程の概要&入学案内

開設学部・学科(研究科・専攻)/取得できる免許・資格情報

1年次入学・2年次編入学・3年次編入学

学部名 学科名 取得可能な免許 取得可能な資格
造形学部 油絵学科 絵画表現コース
日本画表現コース
中学校教諭1種免許状(美術)
高等学校教諭1種免許状(美術・工芸)
博物館学芸員資格
芸術文化学科 芸術研究コース
デザイン情報学科 デザイン総合コース  

学生数

2,643名 (2022年5月現在)

スクーリング情報

夏期スクーリングは、吉祥寺校・三鷹ルームのほか、小平市にある鷹の台キャンパスの充実した施設・設備を使い、武蔵野美術大学全学の教員から指導を受けます。 日頃、自宅で学習している学生にとって、面接授業というのは、教員や仲間と直接話し、意見やアドバイスを交換し合える、刺激的で貴重な機会です。また、まとまった時間を取りづらい社会人の方には、吉祥寺校・三鷹ルームで、春期・秋期・冬期の週末スクーリングを設けています。

2023年度の入学プロセス

願書の請求方法

Webサイトの入力フォームからお申込ください。送料無料でお届けします。

詳しい情報はこちら

入学までのスケジュール

■入学志願書類の作成 → 学費の納入 → 入学志願書類の提出 → 入学志願書類受理通知の送付 → 入学選考(入学に際しての試験はありません) → 入学許可通知

◆1年次入学・編入学

入学時期 出願書類受付期間 入学日
4月入学 第1期:2023年1月15日~3月10日
第2期:2023年3月11日~3月20日
第3期:2023年3月21日~4月10日
第4期:2023年4月11日~4月15日(消印有効)
*10月入学は行っておりません。
4月1日付

◆科目等履修生(一般・特修生・教職生)の登録

登録時期 出願書類受付期間 登録日
4月登録 2023年3月1日~3月31日(消印有効) 4月1日付

詳しい情報はこちら

お問い合せ先

     
  • 大学名・担当窓口名:武蔵野美術大学 通信教育課程(入学担当)
  • 住所:〒180-8566 東京都武蔵野市吉祥寺東町3-3-7
  • e-mail:cc-nyugaku@musabi.ac.jp
  • 電話番号:0422-22-8175
  • 交通アクセス:
    • JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」下車、徒歩15分
    • 吉祥寺駅中央駅3番バス乗り場より、関東バス西10、西荻窪駅行乗車、「武蔵野第三中学校」下車、徒歩2分
大学のホームページ
(外部サイト)
通信教育の資料請求
(外部サイト)
  • 注目校の募集案内

TOPへ

UCE 大学通信教育特集コンテンツ一覧

注目校の通信教育をチェック!

協賛校一覧 (地域順/五十音順)

北海道

北海道情報大学
北海道情報大学
無理なく自分のペースで学士や教員免許状の取得を目指せます

関東

星槎大学
星槎大学
誰でも・いつでも・どこでも学べる通信制大学
聖徳大学
聖徳大学
社福士・保育士・公認心理師!通信で仕事につながる資格取得!
聖徳大学短期大学部
聖徳大学短期大学部
幼児教育に長い歴史と伝統のある
「保育の聖徳®︎」
玉川大学
玉川大学
現場経験豊富な教授陣の実践的指導で質の高い教育を提供します!
東京福祉大学
東京福祉大学
高い教育力と学修サポートで
資格取得・学位取得を支援
東京福祉大学大学院
東京福祉大学大学院
「福祉」・「心理」・「教育」現場で指導的役割を担える実践的な研究者を養成
東京未来大学
東京未来大学
心理学・教育・経営を自宅で学ぶ
(こども・モチベーション)
日本大学
日本大学
東京・新宿駅から10分の市ヶ谷。学びやすい環境があります。
武蔵野美術大学
武蔵野美術大学
つくる力が私を変える
ムサビ通信の教育
明星大学
明星大学
7年連続350名以上の教員採用試験合格実績。

中部

日本福祉大学
日本福祉大学
福祉のチカラが、これからの日本を変える。

近畿

大阪芸術大学
大阪芸術大学
8学科、24の免許・資格から未来の自分を創る、芸大生になる。
豊岡短期大学
豊岡短期大学
こどもたちと未来をつくる
佛教大学
佛教大学
人間を見つめる
開かれたキャンパス

中国
九州

環太平洋大学
環太平洋大学
教員になる夢を叶える場所
IPUの通信教育
九州保健福祉大学
九州保健福祉大学
あなたの「学びたい」を全力でサポートする通信制大学・大学院

大学通信教育について

大学通信教育について
  • 大学通信教育の特徴
  • 学びたい人を支えて70年
  • 確かな実績と学生の高い満足度
  • 幅広い年代・職種から支持
  • 入学者の高い評価
  • 入学~卒業までのプロセス
  • 大学・短期大学
  • 大学院

取得できる資格や教員免許

資格や教員免許を取得可能
  • 資格や教員免許を取得可能
  • 教員免許を取得できる大学/大学院
  • 各種資格を取得できる大学/大学院
  • 学べる豊富な学問
  • 大学別の主な開設学科・専攻
  • 在校生・卒業生のコメント

各大学の最新情報

各大学の最新情報
  • 合同入学説明会
  • 令和5年の説明会開催日程
  • 令和4年の説明会参加者の声
  • 各大学の特色をチェック
  • 注目校の募集案内

University Correspondence Education 協力:公益財団法人私立大学通信教育協会 東京都文京区本郷2-27-16大学通信教育ビル4F https://www.uce.or.jp

掲載期間 : 2022年12月20日~2023年3月19日

  • UCE 大学通信教育特集トップ

<お問合せ> 有限会社 ランドマーク 〒617-0813 京都府長岡京市井ノ内北内畑24-20 TEL. 075-957-6565 Email info@uce-specialedition.com

Copyright © 2023 University Correspondence Education. All Rights reserved.